受験生のみなさんこんにちは!!新2年マネージャーの村田瑞希です☆
リアルタイムで見てるみなさんはとうとう
試験前日ですね!!
このブログを見ているということは余裕ですか!?^^
リラックスしてますか??このブログを読んでモチベーションあげてますか!?
試験が終わってこのブログを見ている方!!
試験はどうでしたか?
後期入試もありますがちょっと休んでこのHPのこと見てみてください!
特に
新歓ページをどうぞ!!
さて、頼れる先輩千春さんから回ってきたお題は
「東大に入ってよかったこと」ですね!
東大に入ってよかったこと・・・・。
それはそれは・・・・
たくさんありますね!!
たとえば・・・
私たちラクロス部では「TOKYO LACROSSE」と入った
かっこいいウィンドブレーカーを部活で着るのですが、
それを着ているとやはり否が応でも注目を浴びます。
遠征先で
「・・・東京って・・・もしかして東大ですか??すごっ!」と言われたことがあります!
そういうときはやはりちょっと嬉しい気持ちになってしまいますよね^^

と、同時に東京大学の名前を背負っているんだ、という気の引き締まる思いがします。
それとよかったことと言えばやっぱり・・・・
この部活の素晴らしい仲間に出会えたことですね!!!なんだか恥ずかしいことを言ってしまいましたが、
わたしがもし受験に失敗したり、また東大には受かっていてもこの部活に入っていなかったら
いまの仲間たちに出会えてなかったのか・・と思うと
本当に今の境遇に感謝!してしまいます。
ですから受験生のみなさんも明日は
自分の力を信じて!
後悔のないように全力で試験を受けてきてください!
良い結果が出て、ラクロス部でお会いできることを心待ちにしております^^
では、次はDFの頼れる先輩!関西弁で面白い新3年の久徳さんです!
お題は
「前期試験が終わってしたこと」です。
お楽しみに!!
スポンサーサイト
コメント
CobbieK | URL | -
受験生でなくて済みません
受験生ではありません。ラクロスファンです。実に東大らしいコーナー拝読しました。お気持ちが伝わってたくさんの新人が来るといいですね!しかし受験生でtwitterやblogerがいるかなぁ?って余計でした。
昨年は残念でしたね。全日本学生は初の国立大決勝を期待していたのですが。今年はいかがですか?是非クラブチームを破るべく頑張って下さい。
ラクロス応援しますから。
( 2011年02月24日 20:29 [編集] )
村田瑞希 | URL | 4eg7mJls
Re: 受験生応援!6
あたたかいコメントありがとうございます!
確かに受験生は今の時期はブログを読む時間などないほど勉強してるでしょうね;;
数は少なくても誰か一人でも勇気づけられれば嬉しいですね。^^
また、受験生の保護者の方々や一般の方などの目に触れ、趣旨をくみとって頂ければ幸いです。
昨年はあと1歩のところで、涙をのむ結果となりました。
今年のBLUEBULLETSは去年の成績を上回るべく上級生中心に日々練習を重ねています。
ご期待に添えますよう全力で頑張りますので
これからもぜひ応援よろしくお願いします!!
( 2011年02月24日 21:01 [編集] )
TS新歓代表 西口綾佳 | URL | E/frtVgU
Re: 受験生応援!6
CobbieKさま
コメントありがとうございます!
2011年度チームスタッフ新歓代表を務めます、
新3年スタッフの西口綾佳と申します。
今朝、本郷駒場両キャンパスにて部員全員で受験生を激励してきました。
受験生からは、緊張しつつも万全の準備をしたのだから絶対に受かってやる!という気合がひしひしと伝わってきました。
彼らを目の前にすると、自分の受験期を思い出し、ぜひ合格してこの門をくぐってほしいと心から思います。
そしてこの中に将来の東大生、さらにその中に新入部員として一緒に頑張ることになる仲間がいるのかとおもうと、いまからわくわくしています!
リアルタイムで読んでくれている受験生は少ないかもしれませんが、私たちの想いを表現する場であるとも思っています。厳しい受験を乗り越えた、一先輩として。
その上で、これを読みなにか感じてくれる受験生やその保護者の方が一人でもいらっしゃれば幸いです。
新歓期に一致団結することで、BLUE BULLETSがさらに強くなっていく姿を見ていただければともおもっています。
今年は昨年度の好成績もあり、楽ではないシーズンになるかと思いますが、
勝利にこだわって、全力で、激闘を体現していきます。
長くなりましたが、
これからもぜひ、応援よろしくお願いいたします!!
2011年度チームスタッフ新歓代表
25期STF 西口綾佳
( 2011年02月25日 11:32 [編集] )
コメントの投稿