こんにちは

2年スタッフのちゃんです

すっかり梅雨は明けましたね

体が溶けるどころではなく干からびるような暑さですね

リアル干物女になりそうです


みなさんも水分補給しっかりして熱中症に気をつけてください!!
さてさて、先日MGのほりうちが紹介してましたが、
上級生はいま
マンチェスターに遠征しております



ワールドカップ(ラクロスも4年ごとにやってます

)観戦のかたわら、
エリート・オープンなるリーグにも参加しています

現地の部員の様子が届いていますので、今回はいくつか紹介します

まずは3年MG武山さん


---------------------------------

イギリス上陸2日目です!
一日目はドバイ経由で来たので24時間移動にかかり、完全に時差ボケしてしまっていたのですが、今日はもう元気になりました。
初試合でした!海外のラクロスはタイムとかが適当で、最後の3分止めが正式ルールなのですが、止めるか止めないかはオフィシャルが適当に判断しますみたいな感じで日本のしっかりしたオフィシャルになれていたのでびっくりしましたが、大勝したし、エンジョイラクロスできました。
明日も試合勝ってきます!!!

---------------------------------

続きましてわれらが副将の樋浦さん


---------------------------------

マンチェスターについて二日目が終わろうとしています。
今日はブルーブレッツの大会一試合目に快勝し、
WCの方ではUSA対CANADAの熱い試合を観戦して
とても充実した一日でした!
ただ、二日目にしてかなり困っていることがあります。
…それは食べ物の種類が圧倒的に少ないということです。
昼時に、店が並んでいる通りを端から端まで歩いてみたのですが、あったお店は
ピザ、ピザ、ケバブ、ハンバーガー、ピザ、ハンバーガー…。
っておい!
だれか競合って言葉を教えてあげてほしいです。
というわけで、朝から夜までほとんどパンと肉しか食べられていません。
きっとイギリス人の体の半分はピザでできてるのでしょう。
あー、野菜が食べたいです。
あと8日どうしょう…。
明日はUSAstarsと朝から試合です。頑張ります!
では。

------------------------------------

楽しそうで何よりです!うらやましいです!!
武山さんがちょっと書いてましたが、
エリート・オープンの1試合目で
Ireland Whiteというチームに
18-4で勝ったそうです



この調子で優勝して帰還してほしいです!!
では、また
スポンサーサイト
最近のコメント