2012年05月06日 20:16
こんにちは、ブログ初登場となります、2年G鈴木です。
今回は先日行われたあすなろcupの結果報告をさせていただきます。
結果は準決勝で早稲田に負けて、3位。
当日は27期は雰囲気も良く、勢いも良く、一つ一つの試合がすごく楽しかった。
ただ、一番勝ちたかった相手に勝てなかった。
僕らは一年生の時から、早稲田という相手をひたすら意識してやってきた。
新人戦サマーでは準決で早稲田に負け、
ウィンターでは「今度こそ」という強い思いで臨んだにもかかわらず、遠く届かず予選敗退。Fコーチを始め僕らに関わり、支えてくださったたくさんの方々の顔に泥を塗る真似をした。
まさに背水の陣で臨んだあすなろ
結局27期Fコーチ、あすなろコーチの方々には恩返しできず。
悔しさばかりが残る。あのシュートが止められたらとか、あの試合展開をもっと予測して準備しておけたらとか。全部結果論だけど。
当然忘れたくもないし、忘れるなんてできないし、絶対に忘れてはいけないあの悔しさ。
スコアボードには現れない、言い訳できない、早稲田との大きな差。
新人戦サマーで悔しいと思って、勝つためにやってきて、あすなろでまた負けた。
「勝ちへの執念は見えたよ」「上手くなったね」「惜しかったね」と、言っていただけたりもします。本当にありがたいです。
でも結果は一年前から何も変わらない。俺たちが上手くなった以上にあいつらは上手くなった。
それじゃあ駄目。それじゃあ結局現役の間に早稲田には絶対勝てない。
変わらなきゃいけない、強い気持ちを持って。今からやらなきゃ間に合わない。
応援してくれた方々本当にありがとうございました。
まだ次がある、なんて自分で言う事自体恥ずべきですが、まだ次はあります。
これからもBLUE BULLETSをどうかよろしくお願いします。
今回は先日行われたあすなろcupの結果報告をさせていただきます。
結果は準決勝で早稲田に負けて、3位。
当日は27期は雰囲気も良く、勢いも良く、一つ一つの試合がすごく楽しかった。
ただ、一番勝ちたかった相手に勝てなかった。
僕らは一年生の時から、早稲田という相手をひたすら意識してやってきた。
新人戦サマーでは準決で早稲田に負け、
ウィンターでは「今度こそ」という強い思いで臨んだにもかかわらず、遠く届かず予選敗退。Fコーチを始め僕らに関わり、支えてくださったたくさんの方々の顔に泥を塗る真似をした。
まさに背水の陣で臨んだあすなろ
結局27期Fコーチ、あすなろコーチの方々には恩返しできず。
悔しさばかりが残る。あのシュートが止められたらとか、あの試合展開をもっと予測して準備しておけたらとか。全部結果論だけど。
当然忘れたくもないし、忘れるなんてできないし、絶対に忘れてはいけないあの悔しさ。
スコアボードには現れない、言い訳できない、早稲田との大きな差。
新人戦サマーで悔しいと思って、勝つためにやってきて、あすなろでまた負けた。
「勝ちへの執念は見えたよ」「上手くなったね」「惜しかったね」と、言っていただけたりもします。本当にありがたいです。
でも結果は一年前から何も変わらない。俺たちが上手くなった以上にあいつらは上手くなった。
それじゃあ駄目。それじゃあ結局現役の間に早稲田には絶対勝てない。
変わらなきゃいけない、強い気持ちを持って。今からやらなきゃ間に合わない。
応援してくれた方々本当にありがとうございました。
まだ次がある、なんて自分で言う事自体恥ずべきですが、まだ次はあります。
これからもBLUE BULLETSをどうかよろしくお願いします。
スポンサーサイト
最近のコメント